【風水の種類】
風水にはいくつかの種類があります。
おおまかに分類すると・・・
①土地の形やその周りの環境からみる「地理風水」
②先祖を埋葬するお墓の場所をみる「隠宅風水」
③生きているヒトが生活する住まいをみる「陽宅風水」
この3つがあり
一般世間でいわれている風水は「陽宅風水」をいいます。
【静の風水と動の風水】
また、別の見方から分類すると・・・
【風水(陽宅風水)】
家の中の地磁気のリズム、パワーを取り込み運気を変えていくこと
【九星気学(九星方位学)】
引っ越しや旅行、出張など外出するときの方位の良し悪しをみる
つまり
家の中の方位でみる陽宅風水が「静の風水」に対して
九星気学は、自分が動いて
風水の効果を高める「動の風水」ということになります。
九星気学はその他にも、5つの数字から
そのヒトの特徴や人間関係、ライフスタイルなどをみることができて
ひとりひとり違う、運気の流れやターニングポイント
ラッキーカラーやサポートアイテムなどを判断することができるのです。