実に
8日ぶりの投稿・・・
この8日間
私はなにをしていたかというと
まず、
沖縄から東京に帰ってきて
ジャングル化した庭を
蚊と格闘しながら草むしりをしたり
おうちの中を
セッセと掃除したりして
そのあとは
汗だくになったカラダをシャワーで癒し
息子から譲り受けた
ポータブル扇風機をベッドに持ち込み
愛しのゆうちゃん(愛猫のうちの1匹)と
戯れながら
たまっていた本を読みまくる日々を
過ごしていた。
朝ごはんは
大好きな和食で
(ちょっと病院食っぽい^^;)
心から
しあわせだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
と叫べる毎日を送っていた。
そしたらね、
こんな素敵な毎日がいつまで続くかは
神様しか知らんよな~
という思いになり
「いつ死んでもいいように」
あ~、こんな書き方してしまうと
ネガティブに聞こえちゃうかもしれないから
この私が、
こんなにも元気ハツラツのこの私が
(言い方がふるっ!)
余命6カ月の宣告を受けちゃったじゃぁぁぁん!!!
という思いで
やりたいこと、
やらなきゃいけないと前々から思っていたことを
片っ端からやっていこうじゃないか!!!
ということになった。
それで
まずは
エンディングノートを書くことにしたわけです。
ずっと書かなきゃ、書かなきゃと
思っていたのに
書かないでいた。
今の時代は、
資産の管理は日本の銀行だけでなく
海外の銀行や、ネット銀行など
いろいろあるからね~。
残された子供たちは
「わけわからんよね~」ってなるに違いない。
現にこの私でも
パスワードやらIDやら、わけわからなくなる^^;
エンディングノートを
書くということをきっかけに
いろいろ調べたりもしてみた。
お葬式はいくらかかるとか
どんなお墓がいいとか
で
遺言書とか
ひと通り書き終わって
ものすごく安心したわけです。
なんかヘンな表現だけど
これからの人生が今までよりも
もっともっとワクワクしてきた。^^/
つぎは
「やりたいこと全部やったるわいリスト」を作って
ガンガンやっていこうと思っています。
あなたもぜひ
「やりたいこと全部やったるわいリスト」
を作ってみてくださいね。^^d